「KINMAQ(キンマク)整体院 本八幡駅前院」で痛みやしびれ・不調を根本改善

2025年カレンダー

 

 本八幡の整体、KINMAQ(キンマク)整体院 本八幡駅前院 院長の倉田です。

2月の営業日カレンダーを掲載させていただきます。今月は、『建国記念日』『振替休日』と祝日が2日間ございますが、当院は2日とも元気に営業いたします!

祝日営業時間は10:00~18:30となっていますのでご確認の上、ご予約お待ちしております。

2月は隠れ要注意シーズンです!

 2月というと、「寒さのピークも過ぎて、春の足音が少しずつ聞こえてくる時期」というイメージが先に浮かぶ方が多いかもしれません。

しかし、実はこの時期こそ、まだまだ冷え込みが厳しく、日々の寒暖差によるダメージが体にじわじわ蓄積しやすい“隠れ要注意シーズン”です。

朝方に肩が凝って起きたり、足先の冷たさがなかなか取れなかったりするのは、2月の気候特有の影響が大きいのです。

当院としては、まさに今だからこそ、体の声を聞きながら丁寧にケアを行い、春への準備を始める絶好のタイミングだと考えています。

なぜ「2月ケア」が特に大切かというと、冬の終わりは骨盤や背骨周辺の筋肉が思いのほか硬直しやすく、血流も滞りやすい状態だからです。

1月の慌ただしさが一段落したことで気持ちが緩み、セルフケアが疎かになってしまう方も少なくありません。ゆるやかな気分で日々を過ごしているうちに、“なんとなくの不調”が積み重なり、後からズシンと重いコリや痛みとして表面化することもしばしば。

寒さの峠は越えたつもりが、実際には体の奥深くに冷えや緊張感が残っている――これが、春直前の2月に起こりがちな落とし穴なのです。

さらに、この時期は節分やバレンタインなど、心を弾ませる行事が続き、家族や友人との交流も増える季節です。そうした楽しいイベントを思いきり満喫するためにも、体のコンディションをしっかり整えることは欠かせません。

例えば、思い切ってお出かけをするときに、腰や膝が痛んで思うように動けない状況ほどもどかしいものはありませんよね。小さな不調を早めにリセットしておけば、大切な人との時間や、ちょっとした特別感を味わう機会を存分に楽しむことができます。

KINMAQ(キンマク)整体院 本八幡駅前院では、身体を大きく左右する「姿勢」に注目し、筋膜施術を中心に行いますが、それに加えて「日常生活のちょっとした工夫」もあわせて提案しています。

例えば、湯船に浸かる前に簡単な股関節まわりのストレッチを入れたり、就寝前に深呼吸を取り入れてから背中を軽くほぐしたりするだけでも、冷えで強張った筋肉がゆっくり解放され、体の土台がぐっと安定してきます。

春に向けて生活スタイルを見直すには、2月はまさにベストタイミング。まだ残る寒さに負けず、体が発しているシグナルにしっかりと耳を傾けてあげることが、輝かしい新シーズンへの第一歩になるのです。

短い2月を無駄にせず、冬から春への橋渡し期間を自分の体とじっくり向き合う時間に変えてみませんか? きっと、ポカポカ陽気が訪れる頃には、今よりも軽やかでしなやかな体を手に入れているはずです。

animal_ofuro

 

 

 

 

「KINMAQ整体院 本八幡駅前院」 PAGETOP